処遇改善加算に関する取り組みについて(見える化要件)
処遇改善加算に関する取り組みについて(見える化要件)
当事業所では、職員の処遇改善の一環として、以下の加算を取得し、職員の賃金改善および職場環境の向上に努めています。
■ 取得加算(令和6年度)
- 福祉・介護職員処遇改善加算Ⅱ(8.0%)
- 福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算(旧ベア加算)
■ 賃金改善の実施状況
取得した加算は、職員の基本給や手当に反映し、以下のような形で賃金改善を行っています。
- 基本給への反映
- 処遇改善手当として支給
- 一時金(賞与)として支給 等
※対象職員:介護職員等(パート含む)
※加算財源の全額を、職員の賃金改善に充当しています。
■ 職場環境等要件に基づく取り組み
より働きやすい職場づくりのために、以下のような環境整備を進めています:
- 研修制度の充実 - 社内外研修の受講支援、eラーニングの導入
- 有給休暇の取得促進 - 休暇希望の事前申請制と計画的取得の推進
- ICT活用による業務負担軽減 - 連絡帳や記録の電子化、勤怠システムの導入
- ミーティングの定例化 - 意見を出しやすい職場風土づくり
- 子育てと両立しやすい体制 - シフト調整への柔軟な対応
以上の取り組みにより、職員が安心して働ける環境づくりを進めるとともに、より良い支援の提供を目指しています。
2024年4月掲載